新型コロナ感染症について、「大阪モデル」が「イエロー」になりました。
学校の授業形態:「平常授業」、教室の人数:「通常(普通教室40人まで)」は変わりありませんが、感染リスクが高い活動につきましては、より一層、感染症対策を徹底します。距離を取ることなど先生の指示に従ってください。時間管理も大切です。なんとなくダラダラという感じで取組まないで、時間をコンパクトに収めることを意識してください。
また、基本的な感染症予防対策(健康チェック・手洗い・マスクの着用・距離を取るなど)について、今一度の意識をよろしくお願いします。雨降りが続きます。雨が吹き込まない範囲での窓開け、換気などについてもよろしくお願いします。
本日13日(月)は所謂「梅雨寒」です。夏風邪にも気をつけてください。
今週、7月17日(金)からは期末考査です。18日(土)も含めて22日(水)までの考査、体調管理に気をつけて、力を十分に発揮してください。
3年生は進路のことも近づいてきました。大学等のオープンキャンパスも始まっています。リアルのもの、WEBのもの、しっかり見て来てください(WEBのものについて、自宅からのネット環境が良くない場合には相談してください)。今年は、就職も進学も例年とは違うスケジュールや内容で進行しています。自分の希望先を良く調べてください。
よろしくお願いします。 校長