当面12/15までの教育活動について

| お知らせ コロナ(その他) 校長

生徒・保護者のみなさま

新型コロナ感染症につきまして大阪府は、12月3日に赤信号:「レッドステージ1」に移行し、12月15日までを期間として府民のみなさまに不要不急の外出を控えることなど要請しています。生徒のみなさんにも、今回さらなる制限やお願いで心苦しいのですが、本校でも以下の内容などを行います。ご理解・ご協力をお願いします。

●登校前に自宅にて健康観察を実施し、発熱や風邪の症状がある場合には、自宅で休養等し無理な登校は控えてください。登校後に発熱や風邪症状を確認した場合は速やかな下校を指示します(場合によっては、保護者のお迎えをお願いします)。

●マスク・こまめな手洗い・3密を避けるなど基本的な予防対策を徹底してください。

●話ししながらの飲食は避け、「食べる・飲む」と「マスクして話す」を分けてください。

●換気のため窓を開けるなどします。服装での寒さ対策をお願いします。

●感染リスクが高いとされる活動は、中止したり短時間の内容に切替えたりします。

●また以上を実行するために、12月5日(土)~15日(火)の放課後・土日の活動ならびに下校時間を次のとおりとします。

・12月7日(月)~15日(火)の期間は、考査期間等と重なることもあり、すべて午前中のみの授業です。

・授業終了後はすみやかに下校してください。

・補講習や公式戦前の部活動などの場合には、午後2時までの活動を認めますが、原則午後2時には完全下校してください。

・12月5日(土)・6日(日)と12日(土)・13日(日)の部活動等については、公式戦前の練習等についてのみ行います。顧問等の指示にしたがってください。

●風評被害につながらないよう、正しい情報によって行動してください。

●詳細は4日終礼時に配布のプリントをご確認ください。   校長(12/4更新)

◆R021204保護者連絡

◆【対策本部会議】レッドステージ移行後の教育活動等について (大阪府HPより)