新型コロナ感染症のステージ移行に関連して

| お知らせ コロナ関連情報(令和5年 2023年 5月8日までの対応) コロナ(その他) 校長

生徒・保護者のみなさま

新型コロナ感染症にかかる大阪モデルが「イエローステージ1」から「イエローステージ2」へ移行することとなりました。
つきましては、マスク・こまめな手洗い・3密を避けるなど、基本的な感染予防対策を、なお一層どうぞよろしくお願いいたします。
学校でも寒くなってまいりますが、窓開け・換気扇等での換気の励行やマスク・手洗いの声かけなど繰り返してまいります。ご理解・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
特に生徒のみなさんには、昼休みについても会話しながらの食事は避け、食べるときと、マスクをしてのおしゃべりの時間を分けるようにしてください。
体育や部活動など接触のある活動や、家庭科での調理実習などについてはできるだけの準備・対策をして継続したいと考えております。活動前後での手洗い励行のほか、服装やタオル・ハンカチ等の貸し借りをしないこと、水分等の補給に際して、同一容器でのシェアをしないことなど徹底してください。
幾ら気をつけても感染してしまうこともあるので、万が一のときには誰が悪いとかいうことではありませんが、できるだけの予防はしていきましょう。ご協力をお願いします。
この連休も不要不急の外出等は避け、自分と自分の大事な人を大切にする時間を過ごしてください。よろしくお願いいたします。
令和2年11月21日更新 校長

ご参考
大阪府のコロナ感染症の状況等(大阪府HP)

第29回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議(同)