通学定期券の購入について、以下のとおり、西日本旅客鉄道株式会社より通知がありましたのでお知らせします。 通知( [PDFファイル]) 別紙「通学定期券をご利用の方へお知らせ(告知物)」( 表 / 裏 )・・・通常の案内で…
カテゴリー: コロナ(手続)
奨学金について
5月7日(木)時点での、大阪府育英会(全学年)・日本学生支援機構(3年生) の今後の予定を更新します。5月11日以降で、各学年の「登校日」 5月13日(水):1年生 5月14日(木):3年生 5月15日(金):2年生 を…
郵送による各種証明書の発行について
発行までに要する期間 卒業生等へ下記の証明書の発行は有料となります。 *在校生は無料です。 種 類 発行までに要する時間 成績証明書 郵送の受付日から1週間 単位修得証明書 調査書 その他 (他の機関が様式指定する 上記…
家計急変への支援制度について
新入生、在校生の保護者様 所得が高く就学支援金の支給要件を満たしていない場合でも、保護者の失職、倒産などの家計急変により授業料の納付が困難なときは、授業料の減免制度が適用されることがあります。 家計急変への支援制度 1 …
就学支援金申請・府立高等学校納付金納入について
1 高等学校等就学支援金申請書の提出期限について 当初予定の4月9日までのご提出をいただきましたみなさまには、本当にありがとうございます。一方、新型コロナウィルス感染症への対応等で、9日までの提出が難しいとのお話を聞い…
通学定期券の購入についてお知らせ(4月20日更新)
通学定期の購入について、4月中の購入を想定して、下記をお知らせしておりましたが、学校再開のめどが5月7日に延期されました。つきましては、今後、新たなお知らせが交通各社から出されることと思われます。学校にも情報がまいりまし…
大阪府育英会の「奨学資金」の手続きについて
大阪府育英会の「奨学資金」の手続きについて、4月7日正午現在の情報をお知らせします。 1.中学校で事前申し込みをした新入生のみなさんへ 入学式当日に提出としていました「進学届」及び「奨学資金借用証書」の提出が4月8日には…
箕面市奨学生の募集について(4月8日更新)
箕面市在住の生徒・保護者のみなさま 箕面市から奨学生募集のお知らせが届きましたのでご案内します。 *対象は「箕面市在住」の方のみです。 「貸与型奨学金」と「給付型奨学金」の2種類があります。 *募集及び受付期間があります…