カテゴリー: 学校

カテゴリー: 学校

避難訓練を実施しました

| ブログ 学校

5月2日(火)、避難訓練を実施しました。 避難の後、消防署の方からのお話をうかがい、教職員は消火訓練も行いました。 教室にいたら…、廊下にいたら…、登下校中だったら…、どんな行動を取ればいいのかを少しでも考えるきっかけに …

避難訓練を実施しました 続きを読む »

【2年生】選択授業の様子

| 学習(2年) お知らせ 生徒の様子

2023/04/21(金) 3,4限は自由選択科目の授業を受けました。

防災備蓄品(水・非常食)について

| 地震 お知らせ 校長

令和4年11月10日(木):PTA合同清掃にあわせまして行いますPTA実行委員にて本校の防災備蓄のうち、水と非常食のセットを確認していただきますので、ここにも掲載します。 水・食料は長期保存が可能なもの(卒業時に希望者に …

防災備蓄品(水・非常食)について 続きを読む »

本日で1学期中間考査が終了です

| ブログ 学校の風景

13日から始まった1学期中間考査が本日で終了します。何事もスタートが肝心。どの生徒も、しっかり考査に臨んでくれたことと思っております。 さて、福井高校は緑豊かな学校だということはみなさんもよくご存じのことと思います。昨日 …

本日で1学期中間考査が終了です 続きを読む »

始業式を行いました

| ブログ 学校

昨年度から体育館での集合形式の始業式や終業式ができない状態が続いており、今までは放送で式を行っていましたが、今回はZOOMを使っての始業式を行うことができました。高校でも9月から1人1台PCが導入されます。これを見据えて …

始業式を行いました 続きを読む »

牛乳パックで紙漉き

| 総合サイエンス系列 生徒の様子

2年生環境科学の授業で、牛乳パックを用いた紙漉きをしました。 校内のクローバーやもみじを採取し、オリジナルのはがきを作りました。 画用紙を混ぜると様々な色で仕上げることができるのですが、 その混ぜ方への工夫が職人のようで …

牛乳パックで紙漉き 続きを読む »

「令和3年度子供の学習費調査」の実施について

| ブログ お知らせ PTA 各種配布物 学校

この度,文部科学省が実施する「子供の学習費調査」について,本校が調査実施学校の一つとして選定されました。 この調査は,文部科学省が平成6年度から2年に1度実施しており,子供のために支出する学校内外の教育費の実情を統計的に …

「令和3年度子供の学習費調査」の実施について 続きを読む »

今週の校内点描

| ブログ 学校の風景 校長

保護者のみなさま 日々コロナ禍のこと等々でご心配をおかけしておりますが、校内の雰囲気は去年6月の学校再開時に比べるとかなり明るいです。制約が多いものの(食べるとしゃべるの分離!など)、一緒にお昼ご飯を食べられるとか、昼休 …

今週の校内点描 続きを読む »

授業はいかがでしょうか?

| ブログ 学校の風景

生徒・保護者のみなさま コロナ禍で落ち着きませんが、授業の方はいかがですか? 簡単? 難しい? 、、、 初回の自己紹介や授業の進め方についての時間も一巡して、それぞれの本題に進んでいますがどうでしょう? いつ休校になって …

授業はいかがでしょうか? 続きを読む »

始業式

| ブログ 学校

生徒・保護者のみなさま 4月8日(木)始業式。 まず、朝の始業式。放送で行いましたが、みなさんよく聞いてくれていたとのこと、ありがとうございます。また、出席状態も良好(2年生は欠席:0人!!、全員出席!)。コロナ禍のこと …

始業式 続きを読む »


page top
  Copyright(C)OSAKA FUKUI High School.
All rights reserved.ふくまる