新入生・保護者のみなさま 大阪府のコロナ禍対応のステージがイエローからレッドに変わりご心配のことと存じますが、本校の入学式は予定通り行います。 時間は、本日、4月8日(木) 13:00 開式で…
カテゴリー: 連絡
2・3年生のみなさんーあと1日!ー
2・3年生のみなさん 中間考査もあと1日。もう1日がんばってください! あわせて3年生は、もう始まっている進学のための試験に加えて、今週末には就職の試験や面接も始まりますね。定期テストに続いて、進路の大事な場面が連続する…
1年生考査終了_明日16日はリサーチデイ
1年生のみなさん 中間考査、お疲れさまでした。 首尾はいかがだったでしょうか? できた人、もう一つだった人、いろいろだと思いますが、明日16日はドリカム授業のリサーチディ。 リセットして、2学期後半のスタート、よろしくお…
自転車通学ー余裕を持って、安全運転で!ー
生徒のみなさま 久々の自転車登校、「足パンパンや!」「なんで最後が坂やねん…」「マスクが苦しい…」 校門で聞く久しぶりのみなさんの声、ぼやきつつもいい感じ、実際のところはこの程度の坂ぐらい…という雰囲気感じています。 さ…
PTAアンケート・再送(1年)
4月14日付で郵送しました「PTA学級委員選出アンケートについてのお願い(再送)」に関するご連絡です。 すでにご提出いただいた方は不要です。 プリントに記載しました通り、PTA学級委員の選出に関するアンケー…
35期(3年生)4年制大学理系進学を考えている生徒へ
春休みの5週間は、どのように学習を進めることができましたか。春休み期間の反省を含めて、「臨時休校学習計画’20」のプリントを使って、休校中の学習計画を立て、より一層の効率化を図ってもらいたく思います。 「臨時休校学習計画…
荷物等の持ち帰り&図書の貸出
1・2年生のみなさま 本日:3月6日(金)「教科書や荷物の持ち帰り」と 「図書の貸出」を行います。 時間は、9:00~15:00です。 ☆必要なものをすでに持ち帰っている生徒は登校する必要はありません。 ☆万一、体調がす…
~まじ鬼ごっこ中~
うひゃーい きゃあああ (笑) (笑) 校長室にまで届く楽しそうな声が聞こえてくるのでグランドに出てみました。 3年女子の体育。広いグランドで「まじな鬼ごっこ」中でした。暖冬暖冬と言われつつも今日は少し冷えています。そこ…
1年生球技大会
1年生が球技大会中です。 各学年、時期をずらせてクラス対抗等で球技大会をしています。 本日は1年生。 写真は男子のサッカーです。ミニコートで2面使って、次々とゲームを行っています。 女子は体育館で活動中です。 がんばれ!
2年生修学旅行 配付資料
2学期中間考査が終わり、2年生は修学旅行モードです。 配付資料を閲覧できるようにしておきますので、保護者のみなさまもご確認ください。 また、修学旅行中の様子もブログでお知らせしますので、ぜひご覧ください。 …