13日から始まった1学期中間考査が本日で終了します。何事もスタートが肝心。どの生徒も、しっかり考査に臨んでくれたことと思っております。 さて、福井高校は緑豊かな学校だということはみなさんもよくご存じのことと思います。昨日…
カテゴリー: 学校の風景
今週の校内点描
保護者のみなさま 日々コロナ禍のこと等々でご心配をおかけしておりますが、校内の雰囲気は去年6月の学校再開時に比べるとかなり明るいです。制約が多いものの(食べるとしゃべるの分離!など)、一緒にお昼ご飯を食べられるとか、昼休…
授業はいかがでしょうか?
生徒・保護者のみなさま コロナ禍で落ち着きませんが、授業の方はいかがですか? 簡単? 難しい? 、、、 初回の自己紹介や授業の進め方についての時間も一巡して、それぞれの本題に進んでいますがどうでしょう? いつ休校になって…
1年学年集会を行いました
7月2日のホームルームにて、学年集会を行いました。前期生徒会選挙後に行ったため、タイトな時間設定での開催となりましたが、整列も早く、話を聞く間もしっかり顔があがっていました。 学校が再開して1か月ほど。高校生活にもだんだ…
グランドの紹介ー広い・水はけ抜群ー
「まじ鬼ごっこ」からグランドつながりです。 本校のグランドは広くて水はけ抜群。前日の雨でグランド不良、体育の場所変更ということはほぼありません。余裕で400Mのトラックが取れ、サッカーにはぴったりのきれいな形の長方形です…
11月29日(金) 今朝の福井高校です
おはようございます。 最近曇り・雨・風の日が続いていましたが、今朝は快晴。 校庭の紅葉もばっちりです。 明日で11月も終了。明後日から12月、そして12月2日(月)からは2学期期末考査です。 生徒のみなさんは、テスト準備…
終業式を行いました
7月23日(火)、1学期終業式を行いました。今年度はGWが長く、またG20の影響もあり、例年より遅い終業式になりました。 校長先生からの挨拶のあと、部活動の表彰(陸上部・男子硬式テニス部)が行われ、全校生徒からの拍手に体…
終業式を行いました
7月23日(火)、1学期終業式を行いました。今年度はGWが長く、またG20の影響もあり、例年より遅い終業式になりました。 校長先生からの挨拶のあと、部活動の表彰(陸上部・男子硬式テニス部)が行われ、全校生徒からの拍手に体…
福井小学校のみなさん「ありがとう」―多文化理解授業―
福井小学校のみなさんが、本校のコスモス生たちの授業に来てくださいました。 雨の中、本当にありがとうございました! 福井小学校のみなさんが2クラスで来ていただけたので、本校コスモス生も①フィリピン・ペルー・パキスタンルーツ…