2019.08.08          |          
 総合サイエンス系列
                 授業
                                                カテゴリー「総合サイエンス系列」の旧記事は、こちらになります。
                       
      
      
                 
	  
		
            
	
       
        2019.08.08          |          
 ドリカム
                 授業
                                                カテゴリー「ドリカム」の旧記事は、こちらになります。
                       
      
      
                 
	  
		
            
	
       
        2019.08.08          |          
 その他
                 授業
                                                カテゴリー「その他」の旧記事は、こちらになります。
                       
      
      
                 
	  
		
            
	
       
        2019.09.04          |          
 その他
                 授業
                                                1月18日(金)の授業で、自由献立による調理実習を行いました。 1年の総集編として、自分たちで献立や手順を考え、役割分担をして仕上げました。 ↓1班(三色どんぶり、なすのに肉巻きキムチ、やみつききゅうり、フレンチトースト …
  フードデザイン「自由献立」(H30・授業) 続きを読む »
                       
      
      
                 
	  
		
            
	
       
        2019.09.05          |          
 健康スポーツ系列
                 授業
                                                防災生きる術の授業で、飯盒炊爨を行いました。 以前にも「アルミ缶を使ってご飯を炊く」という授業を行っているので、火を起こすのもだんだんうまくなってきています。
                       
      
      
                 
	  
		
            
	
       
        2019.09.05          |          
 ドリカム
                 授業
                                                3年生のドリカムテイクオフ(課題研究)で中間発表を行いました。 この授業ではそれぞれの興味関心に応じて研究テーマを設定し、それについて調べ、考え、発表し、最終的には論文にまとめていきます。まだまだ研究途中ですが、今後に期 …
  ドリカムテイクオフ中間発表(H30・授業・ドリカム) 続きを読む »
                       
      
      
                 
	  
		
            
	
       
        2019.09.05          |          
 健康スポーツ系列
                 授業
                                                「防災生きる術」の授業で、アルミ缶を使用し、ご飯を炊くという授業を行いました。 私たちが被災者になった大阪北部地震や甚大な被害をもたらした北海道の地震、更には台風での豪雨被害も起きている今年。 そんな中、この授業ではそう …
  アルミ缶でご飯を炊く!!(H30・授業・防災生きる術) 続きを読む »