2021.05.29 |
ブログ
授業
5月29日(土) 土曜日授業 本日は、本来は保護者のみなさんなどにいつもの授業の様子を見ていただくための「公開授業」でした。コロナ感染症対策のため、保護者の方々の参観は取りやめ。非常勤の先生たちの予定などありますので、土 …
土曜日授業 続きを読む »
2021.05.29 |
ブログ
陸上部
部活動
男子 ハンマー投(6.000kg) 決勝で、本校3年生の 籾谷 憲司 さんが5位に入賞しました。 *第74回大阪高等学校陸上競技対校選手権大会 兼 全国高等学校陸上競技選手権大会 大阪予選 2021年 5月28日(金) …
ハンマー投げ「5位入賞」 続きを読む »
2021.05.29 |
お知らせ
本校では5月29日(土)の土曜授業実施に伴い、31日(月)を代休日とします。 当日は電話及び来客対応等ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2021.05.29 |
お知らせ
部活動
生徒・保護者のみなさま 6月1日(火)~20日(日)まで、大阪府の緊急事態宣言が延長されることになり、部活動も「原則休止」が続きます。大変残念ですが、感染症対策へのご協力をお願いいたします。 ただし、以前から認められてい …
6月1日以降の部活動について 続きを読む »
2021.05.18 |
ブログ
お知らせ
保健室より
本日、中間考査の2日目が終了しました。残り3日間を終えると体育祭モードへ切り替えてもらえるよう、食堂にも感染症対策を強化しました。来週、食堂を訪れてビックリするといけないのでリニューアルされた様子をお伝えします。 高価な …
食堂の飛沫防止対策(パーテーションを設置しました) 続きを読む »
2021.05.11 |
ブログ
お知らせ
PTA
各種配布物
学校
この度,文部科学省が実施する「子供の学習費調査」について,本校が調査実施学校の一つとして選定されました。 この調査は,文部科学省が平成6年度から2年に1度実施しており,子供のために支出する学校内外の教育費の実情を統計的に …
「令和3年度子供の学習費調査」の実施について 続きを読む »
2021.05.10 |
総合サイエンス系列
授業
4月23日(金)の環境科学の授業で草むしりをし、石を除き、畑を耕しました。 そして5月7日(金)の授業で、サツマイモ(なると金時)の苗を植えました。 サツマイモは丈夫な野菜で、葉がない状態でも立派に育っていく、とのこと。 …
サツマイモの苗植え、アプリを使って花の名前調べ(環境科学) 続きを読む »
2021.05.07 |
ブログ
校長
正面玄関前のミニギャラリー 今度の作品は「和紙のランプシェイド」。今日は曇りだったので、中に仕込んであるLEDライトの明かりもよく見えてきれいでした。 写真はその作品とついでに英語の板書(中間試験(5/17~21)までの …
ミニギャラリー:和紙のランプシェイド 続きを読む »
2021.05.15 |
お知らせ
本日5/7は実際にグランドへ避難する避難訓練の予定でしたが、思わぬところで不特定が密になることを避けて、リアルに避難することは中止し、避難の際の注意点や避難経路の確認などを行いました。 ◎ご家庭でも万一の場合の避難場所や …
避難訓練ーリアルに避難するは中止ー 続きを読む »
2021.05.06 |
ブログ
校長
連休明けの学校。いつもの授業風景に戻っています。 朝の遅刻がチラホラありましたが、今が頑張るとき。大阪市内方面、今日6日と明日7日は「休日ダイヤ」の交通機関があるとかで、「あれ? 何でいつものが来ないの、、、」もあった? …
今週は2日間ー5/6と7ー 続きを読む »