2023.08.05 |
中学生のみなさんへ
お知らせ
校長
8月4日(金)に茨木地区合同説明会ー中学校教員向けー(茨木工科高校にて)に本校も参加しました。お聞きくださいました中学校教員のみなさま方には、猛暑の中、本当にありがとうございました。 中学生と保護者のみなさまへ向けての合 …
茨木地区合同説明会 続きを読む »
2023.08.01 |
中学生のみなさんへ
お知らせ
中学生のみなさま 大阪府立福井高等学校の学校案内のパンフレット。HPからもダウンロードできるようになりました。 → 学校案内のページ からどうぞ。 ◎総合学科ってどんな学科なんだろう? →「福井の学び」のところを見てく …
学校案内パンフレット更新 続きを読む »
2023.07.21 |
ブログ
学校
2023年度1学期の終業式を行いました。 ほとんどの人がマスクをしていない全校集会は本当に久しぶりで、みなさんの笑顔がまぶしく感じられました。 校長先生からのお話の後には表彰式も行いました。 まずは、陸上部の2人。ハンマ …
1学期終業式part2 続きを読む »
2023.07.20 |
ブログ
校長
1学期の終業式を迎えました。コロナ禍の2類から5類への移行に伴う変化の中で、生徒のみなさんはよくがんばったと思います。ご協力いただいた保護者の方、地域の方、出身中学校の先生方、SC・SSW・CCの方、学校食堂の方、またゆ …
1学期終業式(2023/07/20) 続きを読む »
2023.07.20 |
ブログ
お知らせ
文化祭
2023年度の文化祭は9月9日(土)です。 今年度はコロナによる入場制限がなくなり、外部の方の入場も可能になります。 日時:9月9日(土)9:00~13:00 ※入場は12:30まで 入場:保護者・卒業生→招待券なし・ …
今年度の文化祭は9月9日です! 続きを読む »
2023.07.14 |
ブログ
福祉保育ヒューマニティ系列
コスモス
2023年7月8日(土)、近隣の校園のこどもたちに来ていただいて、本校生が「七夕交流会」を豊川教育コミュニティーネットの行事として本校で行いました。 「緑いっぱい」の福井高校には笹もたくさんあります! 保育園や小学生のみ …
七夕交流会(豊川教育コミュニティーネット) 続きを読む »
2023.07.12 |
お知らせ
令和5年8月12日(土)から8月16日(水)は学校閉庁日です。この間の緊急連絡先は、大阪府教育庁教育振興室高等学校課 (電話:06-6944-6885)までお願いします。詳細は次のリンクをご参考ください。 …
令和5年度の学校閉庁日について 続きを読む »
2023.07.10 |
ブログ
校長
授業
フードデザインの授業は慎重に気をつけつつ、コロナ禍前に戻りつつです。6月にはトマトパスタやティラミスを作りました。見た目はまだ成長途中ですが、味の方はなかなかGOOD! だったとのこと。作り立てをあたたかいうちに食べるの …
フードデザイン②(1学期アーカイブ) 続きを読む »
2023.07.10 |
ブログ
校長
授業
新型コロナ感染症が2類から5類へ移行することを受けて、「フードデザイン」の授業では早速「調理実習」を行いました。ただコロナ禍が収まったわけではありません。大阪調理製菓専門学校から先生と学生さんに来ていただき、料理について …
フードデザイン①(1学期アーカイブ) 続きを読む »
2023.07.10 |
ブログ
校長
授業
緑いっぱいの福井高校です。校内にはミニ農園もあります。今年は「基礎からの科学」の時間で作物も育てています。取り組んでいるのは3年生。緑には日々接していますが、「土」には接しているようないないような。土の中には虫もいます。 …
ミニ農園(1学期アーカイブ) 続きを読む »