新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA) については、みななさんもすでにご存じかと思いますが、ここでも紹介します。 コロナ禍の広がりに対して、自分や自分の大切な人を守るために、インストールをお勧めします。詳しくは下…
カテゴリー: お知らせ
土日・休日の緊急連絡先について
新型コロナウィルス感染症拡大防止の取組みにご協力いただきありがとうございます。 週末を迎えますが、大阪府における新型コロナウィルス感染者の増加が続いています。特に若者10代・20代の感染が増えています。生徒のみなさん、保…
り患者が発生した場合の学校の対応について
生徒・保護者のみなさま 新型コロナウィルス感染症にり患する方(PCR検査で陽性になる方)が増えています。つきましては本校でも、府教育庁等と連携しながら、動きを定めております。り患者発生時の対応は次のとおりです。 1 「り…
連休期間中の緊急連絡先について
明日からは4連休に入りますが、大阪府における新型コロナウィルス感染者が増加しています。また、府立高校においても、生徒・教職員の感染が確認されています。生徒のみなさん、保護者のみなさまには引き続き、「手洗い」、「マスクの着…
防災ーエリアメールの鳴動についてー
本日14日もありました「エリアメールの鳴動」についての確認です 九州や岐阜県など、今回の大雨で被害に遭われた方々には深くお見舞い申しあげます。 今回の一連の雨では、本校のある茨木市や隣の高槻市などの一部に、両市から避難情…
本日7月10日、通常授業です
雨が続きますが本日、7月10日金曜日ももちろん平常授業です。 ☆自転車通学のみなさん、今は雨具なしでもいけそうな天気ですが、下校時間には雨の予報です。 傘さし運転は危険です。レインコートの持参、お忘れなく。 期末考査も近…
令和2年度(2020)年間行事予定表
令和2年度(2020)の年間行事予定表-7月1日現在- 7月1日現在の年間行事予定表です。 コロナ感染症の影響により、未定のところがあります。 同じく、今後変更することもあります。 ご了承ください。 2020年間行事予定…
6月15日に向けて(食堂再開)
いよいよ来週月曜日からは6時間の通常授業がはじまります。新入生にとっては高校生活初の昼食となりますね。福井高校の食堂は280名くらいは収容できる席数があります(開校数年目は一学年の生徒数が500名を超えていました)。3密…
通学定期乗車券の購入について
通学定期券の購入について、以下のとおり、西日本旅客鉄道株式会社より通知がありましたのでお知らせします。 通知( [PDFファイル]) 別紙「通学定期券をご利用の方へお知らせ(告知物)」( 表 / 裏 )・・・通常の案内で…
【6月15日(月)より部活動再開です】
6月15日(月)より部活動の再開が認められています。 再開を待ち望んでいた生徒も多いと思います。 高まる気持ち、分かりますが、長い間休んでいたので最初は身体を慣らしていくメニューや活動時間でスタートします。感染症対策とし…