2021.04.23 |
ブログ
学校の風景
校長
保護者のみなさま 日々コロナ禍のこと等々でご心配をおかけしておりますが、校内の雰囲気は去年6月の学校再開時に比べるとかなり明るいです。制約が多いものの(食べるとしゃべるの分離!など)、一緒にお昼ご飯を食べられるとか、昼休 …
今週の校内点描 続きを読む »
2021.04.16 |
ブログ
学校の風景
生徒・保護者のみなさま コロナ禍で落ち着きませんが、授業の方はいかがですか? 簡単? 難しい? 、、、 初回の自己紹介や授業の進め方についての時間も一巡して、それぞれの本題に進んでいますがどうでしょう? いつ休校になって …
授業はいかがでしょうか? 続きを読む »
2021.04.09 |
ブログ
お知らせ
保健室より
4月12日(月)から、食堂の営業が始まります。 新型コロナ感染症の感染リスクが最も高まるのが会食(集まって食べる)の時間です。 みんなの安全な学校生活(濃厚接触の場面を作らない)が送れるように食堂の利用方法 や食事のとき …
食堂の利用について 続きを読む »
2021.04.08 |
ブログ
学校
生徒・保護者のみなさま 4月8日(木)始業式。 まず、朝の始業式。放送で行いましたが、みなさんよく聞いてくれていたとのこと、ありがとうございます。また、出席状態も良好(2年生は欠席:0人!!、全員出席!)。コロナ禍のこと …
始業式 続きを読む »
2021.04.02 |
ブログ
芸術ライフ系列
校長
正面玄関に美術の時間で制作した作品を展示しています。 後ろは「コラグラフ版画」、前は「パッケージデザイン」。 コラグラフ(collagraphy)版画。凹版・凸版・多色刷り。 パッケージデザインは廃品を再利用して。 また …
玄関ギャラリー コラグラフ版画ほか 続きを読む »
2021.03.19 |
ブログ
お知らせ
進路ガイダンス
2年生 保護者のみなさまへ 本校では、4月10日(土)10:00 より就職説明会を行います。 高校卒業後、就職をお考えの場合にはご参加ください。 参加ご希望の場合は、 4月8日(もしくは9日)までに「就職保護者説明会のご …
就職保護者説明会4/10(土)のお知らせ 続きを読む »
2021.02.17 |
ブログ
陸上部
校長
全国高等学校体育連盟陸上競技専門部強化合宿に本校生が参加します。 陸上競技(円盤投):籾谷 憲司さん おめでとうございます! 全国レベルの強化選手! がんばってきてください! *令和3年3月25日~29日まで、愛媛県総合 …
全国高体連強化合宿へ参加ー陸上ー 続きを読む »
2021.01.28 |
ブログ
ドリカム
授業
1年生のドリカムライフの授業に先輩が来て、話をしてくれました。 看護師の先輩、消防士の先輩、美容師の先輩など、それぞれに夢をかなえ、頑張っている先輩の姿は学年の終盤を迎えた1年生にとって、これからを考える良い時間になった …
1年生「先輩に聞く」 続きを読む »
2021.01.28 |
ブログ
生徒の様子
学校
3年生は明日から学年末考査です。 高校生活最後の授業、以下の写真は「数学基礎演習」の様子です。 また、その後は考査に向けた掃除も行いまし …
3年生「最後の授業」「最後の掃除」 続きを読む »
2021.01.28 |
ブログ
福祉保育ヒューマニティ系列
授業
3年生選択科目「福祉と保育」では、様々なテーマを取り上げて授業を行っています。ただ、今年度はコロナの影響で、産婦人科や保育園の訪問などはできませんでした。 ですがその分、今までは行っていなかった取り組みを行うことができま …
3年生「福祉と保育」 続きを読む »