来年4月に大学等への進学を希望している方で、前納する経費(入学金・授業料等)の納入に不安があり、相談を希望される方を対象とした個別相談会が、以下の日程で開催されます。 相談を希望される方は、別紙1「個別相談会案内」をご覧 …
カテゴリー: ブログ
福祉実習でマスクを作りました
2020.10.01 | ブログ
福祉保育ヒューマニティ系列
授業
福祉実習で高齢者施設の方にプレゼントするマスクを作りました。 来週には施設まで届けに行く予定です。 不格好なものもあるかもしれませんが、ひとつずつ手紙をつけて、一生懸命に作りました。
10月になりましたね
オンライン授業に向けた環境確認(連絡者のみ)
2020.11.10 | ブログ
環境確認のための試験配信です。 これまでの2回の確認で回答を行っていない生徒のみが対象です。 (対象生徒には、9/17より連絡を行います。) 下の動画を再生した後、動画を見れても見れなくても 「アンケート(問題の答え)」 …
教育実習、そろそろ終盤です。
2020.09.15 | ブログ
8月31日から始まった教育実習も、残すところ今週いっぱいになりました。 コロナの影響で例年とは異なる時期での受け入れとなり、いつもなら教育実習生が活躍してくれる体育祭もなく、実習生としては少し寂しい思いもあったかもしれま …
選択科目「福祉実習」レクリエーション
2020.09.15 | ブログ
福祉保育ヒューマニティ系列「福祉実習」では、2学期からは施設での実習が主な授業内容です。 ですが、今年度は施設での受け入れが難しく、今回は自分たちでレクリエーション体験を行うことにしました。 お年寄りの方にどうお話すれば …
大阪新人ブロック予選(ソフトテニス部)
選択授業の紹介(ライフスポーツ)