カテゴリー: ブログ


6月15日に向けて(食堂再開)

| ブログ お知らせ 保健室より

いよいよ来週月曜日からは6時間の通常授業がはじまります。新入生にとっては高校生活初の昼食となりますね。福井高校の食堂は280名くらいは収容できる席数があります(開校数年目は一学年の生徒数が500名を超えていました)。3密 …

6月15日に向けて(食堂再開) 続きを読む »

 

1年生「ドリカムライフ」授業風景

| ブログ ドリカム 授業

総合学科の学校では「産業社会と人間」という授業を必ず行います。福井高校ではこの授業を「ドリカムライフ」と呼んでおり、グループワークやプレゼンなどを行いながら、自ら考え、発信する力を養っています。 今日は「絵を言葉で伝える …

1年生「ドリカムライフ」授業風景 続きを読む »

 

「福祉と保育」初回授業

| ブログ 福祉保育ヒューマニティ系列 授業

3年生選択科目「福祉と保育」では、マスクづくりを臨時休校中の課題としていました。 そして、今日が偶数生徒の初回授業だったため、課題の提出を行いました。 どれもよくできており、担当者としてはこれからの授業が楽しみになりまし …

「福祉と保育」初回授業 続きを読む »

 

1年生オリエンテーションを行いました

| ブログ 生徒の様子 学校

分散登校ではありますが、授業がスタートしました。 初日の今日、1年生は学校生活に関するオリエンテーションも行っています。 いよいよ始まる高校生活。臨時休校だった2カ月分をしっかり取り戻していきましょう!

 

6月1日(月)~全学年授業再開~

| ブログ 校長

生徒・保護者のみなさま 5月29日(金)、3年生の授業が始まりました。 希望進路別に分かれての「授業」はどうだったでしょうか? 前回までのクラス単位の単純な「奇数」「偶数」ではなかったので、久しぶりの友達との組み合わせだ …

6月1日(月)~全学年授業再開~ 続きを読む »

 

図書館だより(臨時号)

| ブログ

学校の臨時休校が続く中、大阪府では自宅での学習を支援するため、一人2,000円の図書カードが配布されることになりました。 そこで、せっかくのこの機会を皆さんに大切にしてもらいたいと、図書館だよりにて本の紹介をしたいと思い …

図書館だより(臨時号) 続きを読む »

 

服装・身だしなみについて(生徒指導部より)

| ブログ お知らせ

5月13日から登校日が設けられます。 久しぶりの登校日を気持ちよく迎えられるよう、今一度、服装・身だしなみについて確認してください。 服装、身だしなみについて

 

次の課題を準備中です

| ブログ 校長

生徒・保護者のみなさま 生徒のみなさん、元気にしているでしょうか。GW、いつもなら新入部員を迎えて、部活動も盛り上がるところなのですが残念です。3年生はインターハイが中止になり、春~夏の試合が次々中止されていますが、いく …

次の課題を準備中です 続きを読む »

 

GW特別ラジオ_大阪大学人間科学研究科有志さんからのご案内

| ブログ 校長

生徒のみなさま ☆いつもお世話になっている「大阪大学大阪大学人間科学研究科」の有志さんからのご案内です。 大学の様子を、ちょっとのぞかせてもらいましょう。 ☆参加に必要なアプリ Zoom は、https://zoom.u …

GW特別ラジオ_大阪大学人間科学研究科有志さんからのご案内 続きを読む »

 

コスモスのみなさんへ

| ブログ

コロナウィルスについての情報(じょうほう)が多言語(たげんご)でみれます。 参考(さんこう)にしてください。 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/information/20200402 …

コスモスのみなさんへ 続きを読む »

 


page top
  Copyright(C)OSAKA FUKUI High School.
All rights reserved.ふくまる