2月28日、第34回福井高校卒業式が行われました。新型コロナウイルスに関する話題が世間を騒がせる中での開催でしたが、無事に卒業式を終えることができました。そして、とてもステキな卒業式でした。 …
カテゴリー: ブログ
府立学校等体育施設開放事業の中止について(5/8更新)
学年末考査終了ですね
学年末考査頑張って!
1・2年生のみなさん「学年末考査」頑張りましょう!
災害多言語情報ウェブサイト・アプリ 「Osaka Safe Travels」について
養精中学校1年生とコスモスが交流を行いました
2020.02.06 | ブログ
2月4日に「多文化共生」の学習の一環として、養精中学校の1年生40名ほどがフィールドワークに来られました。 交流は、福井高校のコスモス生たちが母国の言葉や文化についてお話し、中学生からの質問に答えるという形で行いました。 …
卒業生の成長を実感☆
2020.02.03 | ブログ
1月31日(金)に、大阪滋慶学園の専門学校生らの卒業研究・課題研究の発表大会が大阪市中央公会堂で開催されました。 福井高校と大阪滋慶学園は連携をしており、「健康スポーツ系列」の授業をしていただいています。そのような縁もあ …
懸垂幕をかけ替えました!!
2020.03.19 | ブログ
福井高校が総合学科になるにあたり体育館横にかけられた懸垂幕を、新しくしました。 福井高校の合言葉である「夢 発見 実現」を大きくかかげ、福井高校マスコット「福まる」も登場!また、生徒への応援メッセージも入れています。 & …
研究授業を行いました
2020.01.28 | ブログ
1月27日(月)5限目に2年生「国語表現」の授業において、研究授業を行いました。 現在はクロスワードに取り組んでおり、この日は9マス×9マスのクロスワードを自分で作るという内容でした。 辞書を片手に、言葉と格闘するする時 …