3年選択授業「防災生きる術」8月28日(金)の授業で、空き缶を使ってご飯を炊きました。
使うのはアルミ缶2つと割りばし、アルミホイルなどです。アルミ缶を切り、二つ重ねたら、割りばしに火をつけてご飯を炊いていきます。
すぐ火が消えてしまったり、煙にむせたり、苦戦しながらも、汗をかきかき、一生懸命あおぐと…

ご飯がふっくらつやつやに!さっそくおにぎりにして食べます!!



ちょっと芯が残ってしまったグループもありましたが、おいしくいただきました。やっぱり自分たちで作るのは特別です!