緊急事態宣言再発令後の初日で、欠席等も多いのではと心配しましたが、心配したほどではありませんでした。
ただ、大阪市でオンライン授業のニュースを見てですが、申訳ありませんが大阪市の小中学校で行われているような双方向のオンライン授業を、今の本校ですることはできません。本校のWEB環境(機材・WiFiなど)もですが、単に家でスマホがつながるだけでは大阪市のオンライン授業のごとくはできません。府立学校への一人1台PCの配備はこれから、順調でも秋以降です。また、ご自宅や生徒のみなさんのスマホの通信環境・料金契約も学校が把握しているところでは、少なくないご家庭・生徒で速度や容量の不足、あるいは料金負担の増加につながることが見込まれます。現状では、感染予防対策のレベルを上げて、学校でのリアルの授業を継続することがやはり必要と考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
写真はせめてものこととして、各HR教室に設置しているアルコール消毒液。
また授業の一コマより数学の板書。先週末や今日休んだ人、この練習問題解けますか?
あわせて、コロナ禍とは別に、緑豊かな本校ゆえの心配ごと=「ハチ・ヘビ・セアカコケグモ」についての注意喚起もお願いします。「ハチ」について様子を把握するためペットボトルの罠を仕掛けましたところ、大型のハチが複数早くもかかりました。罠には近づかないでください。また校庭・校舎で「ハチ」など見かけましたら刺激しないようにしてください。無防備に植え込みや草むらに入って行くと、毒ヘビのマムシや毒を持っているセアカコケグモがいるかもしれません。注意してください。いづれも見かけましたら先生に知らせてください。 校長